播磨町 I様邸 外構工事

みなさま、こんにちは。

本日は外構工事の事例をご紹介します。

お得意様から、庭をつぶしてガレージを広くするために外構工事をしてほしいとご依頼があり、工事させていただくことになりました。

Before

樹木を植えてガーデンスペースだったところを、整地し駐車できるように作り変えます。
現状もステキなお庭でしたが、ご家族の必要に合わせて駐車スペースを拡げることになりました。

もともとあった花壇囲いや砂利も一部再利用して、新しい空間をデザインします。

生垣撤去

道路に面した生垣、もともとの駐車スペースとの仕切り壁、アコーディオン門扉、植栽などを順に撤去して、お庭を更地にします。
また、写真手前に写っている立水栓は、そのままにしておくと駐車スペースが狭くなってしまうため、別の場所に移設します。

整地

花壇等のハツリ、土間の鋤取りなどをして整地します。
このときに整地した高さで仕上がりの高さが決まるので、そこを逆算しながら整地します。
また、併せて水栓用の配管なども調整します。

下地

目地を入れる範囲を仕切って、コンクリート打設の下地となる砕石を敷き詰めます。
写真奥、玄関アプローチの脇に水栓スペースも作っています。

ワイヤメッシュ敷設

仕上げのコンクリートの強度を上げ、ひび割れを防ぐのに欠かせないものです。

少し見えにくいですが、メッシュの下に置いてあるサイコロのようなものは“ピンコロ”というものです。コンクリートの適切な強度を確保するためには地盤からワイヤーメッシュまでのコンクリートの被り厚さと、ワイヤーメッシュから上のコンクリートの被り厚さをきっちりと取ってあげることが重要です。

このあと仕上げの土間コンクリート打ちです。

土間コンクリート

生コンクリートを流し込み、写真を見てお分かりのように職人が手作業で均していきます。
正しい厚みで平らに仕上げるのはまさに職人技です。無機質な印象のコンクリート打ちも、手仕事によって完成するんですね!

コンクリート硬化中

コンクリートが固まるのを待って、目地に砂利をいれて最後の仕上げに取りかかります。

After

広々とした駐車スペースが完成しました!

最後に仕上げた砂利目地もアクセントになっています。目地にはもともとお庭に敷いてあったものを再利用しています。
この目地、見た目のワンポイントというだけでなく、大切な役割があるんです。

コンクリートは一度固まったら変化なしというわけではなく、気温変化によって膨張・伸縮し、その影響でひび割れがが出来たりします。
その影響を吸収してひび割れ防止に一役買うのが“目地”で、長持ちさせることができます。
また、水はけをよくする効果もあるので、水たまりができるのを防いで使い勝手も良くなります。

また、新しく出入りできるようになったスペースには、側溝にグレーチングも設置しました。

水栓

駐車に支障のないところに、水栓も移設して工事が完成です。
新しくなったスペースで活用の幅が広がりましたら幸いです。

お家の入口となる外構・エクステリア工事は、お住まい全体の印象を決める要素のひとつですので、イメージ通りに仕上げたいという思いも大きいことと思います。
こちらでも、工事前にデザイン図などを用いて打合せを重ね、完成後のイメージを確認しながら工程を進めました。

また、当社は工事管理を重視しているため、職人と細かな打ち合わせをし、必要な指示も出すことで見えない部分に至るまで品質の高い工事を行います。

安さを売りにする業者さんが非常に多く見られますが、知識や経験が無かったり、手抜き工事になってしまうのは本末転倒ですね。
私たちはこれからも、お客様にとってより魅力的な住まいとなるお手伝いをさせていただければと思います。

こんなイメージの工事がしたい、何か良いアイデアがないだろうかと思われましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

~ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~

有限会社イーリンク

0120-60-7051

お問合せはこちらから!

LINEの方はまたはQRコードを読み取ってくださいね