加古川市 I様邸 雨戸新調工事

みなさま、こんにちは。

お得意様からご近所の方をご紹介いただき、工事させていただきました。

Before

雨戸枠はアルミ製ですが、パネルは木製で、劣化が進んでいました。
その前に降雹被害に遭われたこともあり、しっかりとしたものに直されたいとご依頼をいただきました。

窓の取替えやドアの取替えと同様、雨戸取替えも取替用雨戸があり、個別にメンテナンスが可能です。
こちらでも既存の枠はそのまま活用し、パネルをアルミ製のものに取替えることになりました。

取替え後の様子がこちらです。

After

落ち着いた色合いの雨戸パネルが完成しました。
こちらのお住まいでは、もう一箇所取替えさせていただきました。

Before

After

強度もよみがえり、窓を守る機能が復活しました。
自然災害の影響が多くなっているこの頃、力を発揮するものとなっていたら幸いです。

使用年数が長くなった雨戸は、動きが悪くなって開け閉めに無駄な力が必要になったり、大きな音が気になって使いづらかったり、ということが見受けられます。

しかし、住宅や窓ごとに仕様が様々のため、取替えへのハードルが高いのでは、と感じておられるかもしれません。

現在では、様々な雨戸枠やサイズ、溝の形状に対応が可能な商品もあり、さらに機能面をアップできるタイプも登場しています。

直したいけど諦めていた、そんな方はぜひイーリンクまでお問合せください。
お客様の住まいにあった商品をご提案させていただきます。

~ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~

有限会社イーリンク

0120-60-7051

お問合せはこちらから!

LINEの方はまたはQRコードを読み取ってくださいね